檜の板材にサインをシルク印刷

まいどです
日に日に花粉の足音が近づいてきてますね。。

少し前にスイッチカバーとなる 檜の板材にサインをシルク印刷 しました

檜の板材にサインをシルク印刷 写真01
檜の板材にサインをシルク印刷 写真02

墨、白、赤の3Cにて印刷しました
木材へのシルク印刷のご用命の際はお気軽にどうぞ

◎ 関連記事

デジタルサイネージの 出張現場印刷

まいどです
気づけばあっちゅうまに冬になってて
年末ももうすぐそこですね

少し前ですが作業場を飛び出して
デジタルサイネージの筐体に 出張現場印刷 してきました

出張現場印刷 写真-1
出張現場印刷 写真-2
出張現場印刷-写真-3
出張現場印刷-写真-4

某ホテルのデジタルサイネージになる筐体にサインの印刷

モノも大きく塗装済みなので
輸送時にキズがつくリスクもあるため
作業場を飛び出して組み立てる前の淀川某所の工場へ
版とインク、スキージを抱えて 出張現場印刷

今ごろ京都の某ホテルで組み立てられて
人々の行き先を照らしてくれていることでしょう

◎ 関連記事

” Blue Team “

まいどです
気づけば丸一年ほったらかしてしまいましたね
さぼった言い訳はもうなしにしまして。。

先日、僕が10代の頃から憧れていて
お互い30代になった今も遊んだり
お世話になってる高校の先輩
彼がギターかき鳴らして叫んでるバンド
” Fireplay “がついに1stアルバム” Blue Team “をリリースしました

blue-team-flyer

前回は2nd EPをリリースして
さあこれからレコ発まわるぞ!
というタイミングでコロナ禍突入
そこから紆余曲折経ての1stアルバムリリース
ほんまおめでとうございます

こないだのリリースツアー初日
難波BEARSも最高でした
だいたいいつも後ろの方でみてるんですが
Fireplayが始まるまでは同じように後ろでみていた人たちが
Fireplayの出番になると前のほうにいきだす姿を目にして
着実にプロップスを得ていってるんやなあと
とても胸が熱くなりました

fireplay-blue-team-live-photo

” Blue Team “Release Tour
東京、名古屋、福岡、三重などなど
12月までまだまだ続きますんでよろしければぜひ!

物販でもらえるFREE ライター
リリース祝いに勝手にプリントしたのでそちらもぜひご一緒に🔥
※数に限りがあるためなくなり次第終了です

fireplay-goods
fireplay-lighter01
fireplay-lighter02
fireplay-lighter03

最後はアルバムタイトル曲” Blue Team “のMVでお別れしたいと思います

◎ 関連記事