木製のゴミ箱へ 出張現場印刷 。

ご無沙汰しております。
書こう書こうと思いつつ
気づけば年を越し、年度も跨いでおりました。。
昨年末ですが
ありがたいことに前回の 出張現場印刷 のブログ
“新規オープンするホテルへ 出張現場印刷 “
ご覧になった方からお問い合わせをいただき
現場印刷 を完遂させていただきました。


工場の休憩スペースに設置される
木製のゴミ箱に印刷をしてきました。
初めはカッティングシートでの施工を考えていたが
剥がされたりすると困るので直に印刷をしたいとのこと
そしてサイズも大きいので動かすのもちょっと…

ではでは 現場印刷 しに行かせてもらいましょう!と相成ったわけです。

◎こちらが 出張現場印刷 のターゲットとなったゴミ箱たち

出張現場印刷 の写真


木のナチュラルな雰囲気が
休憩室にはもってこいな癒し系ゴミ箱

彼らに「燃えるゴミ」や「プラスチック」
「ペットボトル」「空き缶」などを印刷してまわりました。

木の表面が綺麗に処理されており
おかげさまで印刷も綺麗に仕上げることができました。

休憩スペースの机やベンチも
有名なあのアウトドアメーカーのアイテムで揃えられており
ナイスなリフレッシュスポットとなっておりました

印刷したところも
木のナチュラルな雰囲気を損なわず
しっくりと馴染んでくれております。

動かせない大きなものや
カッティングシートでは剥がされて困るような場所
現場で直接印刷できることもあります。
お気軽にお問い合わせください。

◎ 関連記事

森印刷事務所 / Mori Screen Printing Office

ONLINE SHOP
https://www.mori-screenprinting-office.com/

Mail : mori.screen.supply@gmail.com

看板となる 木に印刷

本題の 木に印刷 のお話の前にひとつ。

あれはそう数日前のこと。

休憩がてら喉を潤すため、近所にある御用達の自販機の前に立ち、ポケットから小銭を取り出していた。

一体ここの自販機にいくら小銭を突っ込んだことだろうか。
そんなことをふと思いながら今日もまた小銭を突っ込む。
その対価として缶コーヒーが1本、
ガチャンっと音を立てて飛び出してくる…はずなのだが…。


うん、どう見ても1本じゃあない。
…まあこれくらいなら運が良かったとありがたく頂戴しておくか。
誰かに見られたら口止めとして1本渡せばいい。と、
少し多めに出てきた缶コーヒーを集めようと手を差し伸ばした、その時..。


おいおいおいおい

手ぶらで来てるからさすがにこの本数は持って帰れないぜってことで、これはどう見ても故障してそうなので自販機の管理会社に一報入れて作業場にもどりました。

まったく、やれやれだぜ。

本題からかけ離れてしまいましたが、
ここからは本日の印刷事例です笑

居酒屋さんの看板となる 木に印刷 。

木に印刷 した写真

w 1,6oo × h 約500 mm の木の板に、墨と赤の2色で印刷。

印刷面積が1mを越えるようなデザインでも、内容によっては分割して印刷することも可能なケースもあるのでお気軽にご相談ください。

シルクスクリーンで木に印刷した画像

森印刷事務所 / Mori Screen Printing Office

ONLINE SHOP
https://www.mori-screenprinting-office.com/

Mail : mori.screen.supply@gmail.com

行灯看板 に印刷

いよいよコロナの第3波がやってきましたね。
今年の冬はいつも以上に気を引き締めていかねば。
インフルエンザだけでも予防接種しといたほうがいいのか、、、

さてさて、本日は行灯看板へのシルク印刷事例です。
店名などは大人の事情で伏せさせていただいております、ご勘弁を。

乳半のアクリルの行灯看板へスミと赤の2色で印刷。
同じ版で木の板へも印刷。

行灯看板は夜になると灯が灯されていい雰囲気です。

木材、アクリルなどへの印刷も承っております。
お気軽にお問い合わせください。

森印刷事務所 / Mori Screen Printing Office

ONLINE SHOP
https://www.mori-screenprinting-office.com/

Mail : mori.screen.supply@gmail.com